司法試験と予備試験の通算不合格回数1位

旧司法試験と予備試験を通算して24回不合格、大全集太郎のブログ。

2021-01-01から1年間の記事一覧

論文を捨てて短答対策に全振り

肢別アプリを毎日、電車移動中等の隙間時間を使って解いています。1問1問、時間が掛からないのでよいです。本当に買ってよかった。 令和4年の予備試験論文試験の話になりますが、論文対策として、短答試験後まで論文専用の勉強はしない予定です。 論文を捨て…

要件事実マニュアル 丸暗記勉強法

昔、要件事実をマスターすべく、要件事実マニュアルの民法1・2を丸暗記しようとしたことがあります。 だいたい8周くらい読んだ辺りで、量が多すぎて丸暗記は諦めました。 ただ、だいたい、どの項目が何ページくらいにあるとかぼんやり覚えてはいますし、他の…

肢別本アプリ全科目を購入した(キャリア決済キャンペーン)

辰巳の肢別本アプリ全科目を購入した(Android版)。 お金ないのに、全科目購入。 合計30,400円ナリ。高い・・・。 いつもケチケチして、参考書等は旧版で我慢していたワタクシ。 何故、今回は奮発して(無理して)そんな高い買い物をした? なぜなら、絶対…

司法試験論文を最速でマスターする方法

司法試験論文を最速でマスターする方法をついに開発しました。 それは・・・。 出題趣旨をただ読むだけ。問題文は一切読まない。 全過去問をすげー早く終わらせることができて、超簡単。 真似しないでね!

勉強止めて体を鍛える

寝る間も惜しんで勉強して、体壊してでも合格したいって思ってた時期が私にもありました。でも、体に負担が掛かって無理な生活でした。 その後は考え方が変わり、運動をしたり、食事に気を使ったりするようになりました。 毎日運動して、その休憩中に勉強す…

不合格後にメンタルやられない方法

私が実践している、不合格後にメンタルやられない方法をご紹介します。 目指している司法試験や予備試験に不合格になったら、あまり引きずらないようにしています。気分を変えて、他の資格を受けたりしました。 例えば、宅建、行政書士、大型自動二輪免許、…

民法を制する者は

最近勉強時間が確保できず、あまり勉強できていませんが、隙間時間で肢別本アプリの民法を解いています。 1日数問しか解けない日があっても、全く勉強しないよりはマシじゃないかと思うので。 改正条文も以前に比べれば、慣れてきた気がします。 歩みは遅い…

暗黒世界

ここは暗黒世界の一丁目。夢破れた不合格者の魂が彷徨う墓場。 未来ある初学者は立ち去れい!!

毎日少しずつ勉強を継続(肢別本アプリ)

最近勉強のモチベーションが下がってしまい、昔みたいに何時間も勉強することはなくなってしまいました。また、他にもやりたいことがあって、予備試験の勉強に時間を割けなくなってきたのもあります。 でも、予備試験の勉強自体は続けたい。1日10分でもよい…

オバQに勝利した話

大全集太郎と申します、お世話になります。 なぜ、こんなペンネームにしたかと言うと、何でも載っている大全集のように、世界の隅々まで知り尽くした人間になりたいという想いからです。 ですが、実際は、なにも知らない井の中の蛙です(´;ω;`) Googleで「…

【書籍レビュー】完全講義 法律実務基礎科目[民事]─司法試験予備試験過去問 解説・参考答案 大島 眞一 (著)

大島 眞一 裁判官の完全講義 法律実務基礎科目[民事]─司法試験予備試験過去問 解説・参考答案 を読んだのでレビューします。 私は元々、大島裁判官の完全講義民事裁判実務の基礎で民事実務の勉強をしていたので、前から気になってました。 司法試験予備試験…

倒産法を勉強してみた感想

予備試験の選択科目は、私は倒産法で行くことに決めています。 ここ最近、倒産法伊藤塾のシケタイ(試験対策講座)の倒産法第2版を読んで勉強していました。 勉強して思ったことを箇条書きします。 ・条文が多い。 ・「破産債権」「財団債権」等、用語を沢山…

予備試験短答追加合格通知&論文受験票キターー!?【逆転】

本日、法務省から封筒が届きました。 ついに、予備試験短答試験の追加合格通知&論文受験票が来たのかと思って、わくわくしながら開封しました。 なになに、「成績通知書の再送付」「この度の訂正により、短答式試験の合否結果が変更されるものではありませ…

【予備試験短答追加合格】最後まで諦めない!

私は最後まで諦めない! 予備試験短答試験の追加合格発表を待っています。論文試験受けさせて下さい。 信じていれば必ず報われる! まあ、毎日遊び倒していて、論文の勉強していないから、仮に追加合格が来ても、論文書けないですけどね・・・。

予備試験短答 追加合格!

「予備試験短答試験の追加合格キターーー!!」という夢を見ました。 今でも時々、追加合格ないかなーって、法務省のページを見てしまいます。 諦めが悪いですね(´;ω;`) 国家資格での追加合格の前例を調べると、あることはあります。しかし、旧司時代から…

だから私は、倒産法。【予備試験論文選択科目】

だから私は、Xperia。iPhoneと二台持ち! 予備試験論文、選択科目。私は倒産法を選択します。 【倒産法を選ぶ理由】 ・民法・民訴・民事執行法・会社法と相乗効果がある。 ・量が多いため、努力と成果が比例する。 ・合格後に実務で確実に役立つ。 ・昔、ビ…

2022年予備試験はボーナスステージ?

既に皆さん御存知の通り、2022年から予備試験の論文試験で選択科目が導入されることが決定しています。 思いつくことを箇条書きします。 ・選択科目の初年度は、簡単なボーナス問題が出る。 ・選択科目の負担が大きく、新規参入者にとって不利かも。ベテラン…

いくら勉強しても、合格に手が届かず転がり落ちてしまう。

シーシュポスの神話 「 神を欺いたことで、シーシュポスは神々の怒りを買ってしまい、大きな岩を山頂に押して運ぶという罰を受けた。彼は神々の言い付け通りに岩を運ぶのだが、山頂に運び終えたその瞬間に岩は転がり落ちてしまう。同じ動作を何度繰り返して…

予備試験短答試験の結果 その②

私の公式の最終結果です。 160点。 私は、憲法のNo.1の問題を1にしていましたが、公式は2が正解だったため、2点届きませんでした。 全ての予備校が逆の解答にしている問題が原因で落ちてしまうのは納得いかないな(´;ω;`) でも、他の簡単な問題を落としま…

短答不合格2時間後に勉強をする男

法務省発表の解答を見ながら、問題冊子に赤ペンで正誤を書き込みながら復習した。冷静に考えたらなんで間違えたか謎な簡単な問題が多い。 試験中に時間余ったから、見直して解答を訂正した問題が結構あるが、元の解答の方が合ってるのも沢山あった。 どうか…

予備試験短答試験の結果

番号ありませんでした。短答不合格でフィニッシュです。最悪の結末・・・。 辰巳の自動採点で、最終162点だったので、いけたと思ったのですが。 茫然自失で、もう何書いてよいか分からないです。論文受けたかった・・・。実務基礎を死ぬほど勉強したのに。 …

予備試験論文受けさせて下さい!

どうも、大全集太郎です。 短答後、論文の勉強してます。短答試験の帰りの電車から、論文試験の勉強を始めました。切り替えが大事ですね。 今回のテーマは、「論文過去問の近年のやつをマスターする」です。 ・新司法試験の過去問 ・予備試験の過去問 ・実務…

短答自己採点が乱高下

こんばんは。大全集太郎です。 各予備校の解答速報がコロコロ変わり、その都度、自己採点の点数が下がっていくので、精神的に辛いです(´;ω;`) もう予備校なんか無視。直前答練も受けません。 ひたすら、司法試験と予備試験論文の過去問を新しいのから遡っ…

令和3年 予備試験短答、受験した(自己採点)。

予備試験短答試験受けられた皆様、お疲れ様でございました。 私も、無事受験できました。 私は、一喜一憂する時間が勿体ないので、今まで、自己採点は合格発表直前までせずに、論文に集中する主義でした。しかし、今回は、ブログのネタにするため、予備校速…

短答直前、詰め込み②

短答直前対策、こんなことやってます。参考になりますでしょうか。 ・刑訴細かい知識復習 簡易公判手続・即決裁判手続・略式手続の異同等 ・完択で商法総則・商行為の改正部分見直し(民法改正絡み、運送営業等)。 ・最新の判例百選・重判 掲載の追加判例 …

短答直前、詰め込み

就職活動していたので、全然勉強できていません。 とりあえずこんなことしてました。 行政・民訴・刑訴:細かい条文を、肢別本アプリで確認。 会社法:令和元年改正の研究、平成26年改正の復習 憲法:時間無いので、芦部で統治を復習のみ。 刑法:時間無いの…

何年勉強しても、勉強やり切った感じがしない。

4月26日に受験票が到着しました。 予備試験短答試験まで2週間切ったと思うと、気が引き締まります。 勉強の方は、肢別本アプリの出来なかった問題・気になる問題の復習が終わりました。 最高裁のサイトで、近年の重要判例の確認もしました。 何年も勉強して…

なんだかんだ肢別本アプリ

予備試験の短答試験まで、あと1か月を切りました。 今年は論文の勉強に力を入れて、短答対策はしないでおこうと思ったのですが、やはり不安なので、短答の問題演習をやることにしました。 教材は辰巳の肢別本アプリの旧版を使います。 バージョンは、買い換…

受験歴21回にして初めて塾長の講義を受けた

受験歴21回の私と、伊藤塾との関わり。 思いつく限り羅列すると、 ・まだ何も知らない状態で司法試験に興味を持ったときに、塾長が書いた受験ガイド的な本を読んだ。 ・基礎マスターの無料ガイダンスに参加して、塾長の実物を見た(デカイ!)。 ・塾長の基…

【就職楽勝】さまよえる司法浪人

こんばんは、大全集太郎です。 何年も受験勉強している司法浪人は、世間知らずの法律バカだから、潰しが効かないし、履歴書の空白期間があるから就職は難しいという噂がありますね。 しょせん噂です。 何十年も法律の勉強してきたのだから、いろんな物事を調…